〒093-0084 網走市向陽ケ丘6丁目2番1号 電話(0152)43-2930 FAX(0152)43-3087 メールアドレス abashirikeiyo-z0@hokkaido-c.ed.jp
学校生活の様子
2学年見学旅行(2日目)
旅行2日目。本日は、厳島神社を見学し新幹線で京都に向かいました。京都では三十三間堂・清水寺に行き、宿泊先に到着。生徒たちは充実した一日を過ごしました。
2学年見学旅行(1日目)
令和6年度第2学年見学旅行が3泊4日の日程でスタートしました。1日目である10月15日(火)は8:00女満別空港集合。9:15発羽田行きの便に搭乗。その後乗り継ぎをし、広島空港へ向かいました。16:00には広島平和記念公園に到着。原爆ドームを見学し、平和への祈りを捧げました。本日は、広島市内にあるホテルに1泊する予定です。
オータムフェスト2024に参加してきました!
札幌の大通で行われた「オータムフェスト2024」で販売会を行いました。(出店は9月28日(土)、9月29日(日)の2日間)本校生徒が企画して地元の業者さんとコラボしたあばしりポテトチップスやぽてまる、JA網走さんが販売しているしろゆきソースや、きなころんなどを販売しました。来場者250万人を超えるビッグイベントでしたが、大勢のお客様に臆することなく、生徒たちは笑顔で元気に販売していました。お買い上げしていただいた皆様、ご協力、ありがとうございました!
商業教育フェア参加
9月13日(金)~14日(土)の2日間、新さっぽろサンピアザ1階「光の広場」を会場に第13回商業教育フェアが開催されました。道内から本校を含む19校が集い、地元の特産品や自校開発商品の販売を行いました。
本校からは2年生2名、3年生2名の計4名が参加し、自校開発商品である「あばしりポテトチップス」など5商品を販売し、会場を訪れた方々に網走市を代表する土産物の数々や本校の魅力などを伝えました。
学校祭2日目
学校祭2日目。本校を会場とし、保護者および向陽ケ丘にお住まいの方々限定の一般公開が行われました。グラウンドには、2・3年生各クラスの他、部活動やPTAの模擬店が立ち並び、祭りの雰囲気を盛り上げました。また、各教室ではクラスイベントがあり、訪れた方々を楽しませていました。閉会式では、各部門・総合の成績発表がありました。今年度の総合優勝は3年C組でした。2日間に渡り行われた桂陽祭、みなさんお疲れ様でした!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |