沿革

沿 革
大正11年 北海道庁立網走高等女学校開校

      (網走向陽高等学校の前身)
昭和22年 網走女子技芸専門学校開校、翌年 網走女子技芸に改称

      (網走高等学校の前身)
昭和23年 網走高等女学校を北海道立網走女子高等学校に改称
昭和24年 北海道立網走女子高等学校を北海道網走向陽高等学校に改称

      (普通科、水産科)
昭和34年 網走女子高等学校開校
昭和42年 北海道網走向陽高等学校に商業科設置
昭和43年 網走女子高等学校を網走高等学校に改称
昭和44年 北海道網走向陽高等学校の水産科募集停止
平成元年 北海道網走向陽高等学校が現在地に移転
平成20年 3月 網走高等学校・北海道網走向陽高等学校の両校が閉校
平成20年 4月 両校が再編成統合され、北海道網走桂陽高等学校が開校